日本最初の保育園

赤沢保育園は
明治23年(1890年)に赤沢鍾美(あつとみ)が日本で初めて、幼児達を預かり保育を始めた歴史のある保育園です。
長い歴史の中での経験を活かしながら、
通常保育に加え、教育学習にも重点を置いており、特色ある保育方針で保育にあたっております。

お知らせ

  • R5年3月の園だよりを更新しました。
    詳しくはこちら

  • 職員紹介を更新しました。
    詳しくはこちら

  • 随時園見学を行っています。
    気軽にお問合せください。

行事予定

職員紹介

今月はひよこ組の島ノ江先生です。


今月はひよこ組の島ノ江先生です。

好きな事:旅行(5か国行ったことがあります。6か国目は暖かい国もいいなぁ。)
見たことがある芸能人:江頭 2:50、石田純一、城田純(城田優の兄、ベッカム)
最近気になること:レーシック手術

目が悪いので、知らない方に手を振ることもしばしばあります。眼鏡やコンタクトをした状態で自分の顔を見て“こんな顔だったのか!” と、びっくりしたりも・・・(笑)気づいていなければ、目が悪いだけなのでお気軽に声をかけてください!

赤沢保育園でお仕事をして 1 年が経ちました。あっという間の 1年ですが、可愛い子どもたちや優しくユーモアあふれる大先輩のみなさま、温かいお言葉を下さる保護者の皆さまのおかげで、楽しく充実した日々を過ごしています。また今後も初心を忘れず子どもたちと一緒に成長していければと思いますのでどうぞよろしくお願いいたします。


アクセス

社会福祉法人 守孤扶独幼稚児保護会
赤沢保育園

〒951-8028
新潟市中央区東湊町通1ノ町2547番地
TEL 025-222-5542
FAX 025-228-5668