職員紹介のコーナー|2021年8月

 今月はうさぎ組の菅原先生です。

 菅原先生は赤沢保育園の卒園児。ぱんだ組担任の島谷先生とは園児だった頃からずっと一緒の仲良しさんです。

 好きなこと:バスケ、映画鑑賞

 小学校から中学3年生までずっとバスケをしていました。(島谷先生と同じチームでした。)今も毎週水曜、土曜日は新津や白根でバスケをしています。将来子どもができたら子どもにもバスケをやらせたいと思っています。

 好きなもの:ロールキャベツ、パン

 特別な日にはロールキャベツをリクエスト。保育園の給食のパンが大好きで、最高8枚食べたことがあります。

 今の夢:一人暮らしと一人旅。

 今は実家暮らしで自分の部屋がないので、とりあえず自分の部屋が欲しい、と一人暮らしにあこがれています。旅行は以前に行った金沢の露天風呂がとてもきれいなところだったので、同じようなきれいな景色の温泉に行きたいです。

 保育士をやっていて楽しいと思う時:子どもがおぼつかない言葉で必死に何かを説明する様子がかわいい。子どものかわいい寝顔を見ている時。

職員紹介のコーナー|2021年7月

 今月はひよこ組の植松先生です。

 植松先生は保育士歴45年の大ベテラン。

 平成24年から赤沢保育園で働いています。

 保育のモットー:ひとり一人の子どもに寄り添いたい。子ども自身が常にストレートに感情を表現できる相手でありたい。保育士は子どもの命や人格形成にかかわる重要な役目でもあり、過去を振り返れば「あの時はあれで良かったのかな。」と後悔することばかり。自分が担任した子どもたちが大人に成長してから訪ねてきてくれたりすると、とても嬉しく、その反面、日々の保育をちゃんとやらなければならないなと身の引き締まる思いです。

 好きなもの:犬、犬が大好きなので、将来は保護犬の活動がしたい。

 目標の人:亡くなった母、母は昔の人だったのでとても働き者で、すごく優しかった。そんな母を見習いたいけど、なかなか思うようにはいきません。

 今は5人の孫たちに囲まれて幸せです。いつか母のようになれればいいなと思っています。

遠足だった日|2021年6月

 一年前の今頃は「来年はきっと親子遠足にいけるだろう」と漠然と思っていましたが、結局一年経っても事態は変わらずで、今年も親子遠足は中止となりました。コロナでできなかったことを諸々悔やむよりも、今は今の状況の中できることを楽しむ。それを改めて実感したのが、今年の春の遠足の日でした。

 先生方は遠足の週に入ると遠足の日が雨の予報であることを気にし始めました。「遠足の日は雨予報だけど、その前日は晴れるみたい。」ということで、急遽遠足の日の前日にお散歩へ行き、遠足当日は保育園の中で遊ぶことに決定しました。

 天気予報は見事に当たり、遠足の前日は晴れ、遠足当日は雨でした。もしこれがバス遠足だったら・・・雨で残念な遠足に終わっていたところです。

 「遠足だった日」の当日には、保育園の中が子どもたちの遊び場に大変身しました。園舎の中は子どもたちの楽しそうな歓声が響き渡ります。ディズニーの着ぐるみを着た先生に大喜びしたり(若干名大泣き)ゲームをしたり、広くなった園舎の中をたくさん走り回ったり、みんなとても楽しんでいました。遊んだ後は、待ちに待ったお弁当の時間です。好きな場所でお弁当を広げて、おうちの人に作ってもらったお弁当をどの子もみんな嬉しそうにほおばっていました。

 長引くコロナ禍で「なぜ今なんだろう」「コロナじゃなければもっと・・・」と思うことも多々あることかと思いますが、子どもたちにとって、おうちの人の愛情を感じながら食べる手作りお弁当があるだけでも、その日一日が特別な思い出の日になるようです。

 ところで最近、一部の子どもたちに算数ドリルが大人気です。「足し算楽しい、もっとやる!」とプリントが足りなくなることもしばしば。子どもたちはいろいろな物事に興味を持ち、些細なことも楽しみに変えてしまいます。大人たちの「きっと子どもは勉強が嫌いだろう」という固定概念で子どもたちの可能性の芽を摘み取ってしまうことのないよう、どんどん興味を広げてあげられたら良いな、と思っています。

職員紹介のコーナー|2021年6月

今月はひよこ組の丸田先生です。

 丸田先生はこの春より赤沢保育園で働き始めました。

 名前:丸田 明希(まるた あき)

 好きなこと:ご飯とお酒が美味しいお店探し

 好きな食べ物:美味しければ何でも‼︎

 子どもの頃の夢:保育園の先生

 令和3年4月から赤沢保育園で働いております。小学生の時、妹の友達が家に泊まりに来た時に、一緒に遊んであげている中で『小さい子どもと遊ぶのって何て楽しいんだろう』と思ったのが保育士になったきっかけだと思います。

 子どもたちがのびのび、自分らしく、そして生活習慣を身に付けられるようにお手伝いできたらなと思っています。

 現在小4と小1の母でもあり、子育て奮闘中です!振り返ってみると、小さい時って2度と戻らないなぁ、と成長を嬉しく思う反面、寂しさもあるので、今現在の子育てを私自身も楽しみたいですし、お父さん、お母さんたちにも楽しんでもらえたらと思います。

職員紹介のコーナー|2021年5月

 今月はひよこ組の本間先生です。

 本間先生は平成21年の春より赤沢保育園で働いています。

 名前:本間 璃奈(ほんま りな)

 好きなこと:サッカー観戦、雑貨屋さんめぐり(サッカー観戦はアルビレックス新潟。最近はTV観戦ばかりですが、今度は息子も一緒に連れて観戦したいです。)

 好きなもの:トマト、パイナップル、サツマイモ、ネギトロ丼

 子どもの頃の夢:幼稚園の先生 自分が通っていた幼稚園の先生が大好きで、憧れを抱いているうちに自分もその道に進みたいと思うようになりました。そして未満児保育にも興味を持つようになり保育士を目指しました。

 現在2歳5か月の息子の育児真っ最中です。イヤイヤ期全盛期も、最近は少しずつ落ち着いてきたような気もしますが、まだまだ継続中です。大変ですが、このイヤイヤ期も今しか経験できない貴重な時期、と思いながら日々子育てに奮闘しています。

 子育て奮闘中のパパ&ママさんへ:  毎日の子育て・仕事との両立、ご苦労様です。子育てのことについていろいろ一緒にお話ししたり、共感できたらいいなと思います。よろしくお願いいたします。

新園舎での生活|2021年5月

 新年度が始まりひと月が経ちました。新入園児さんも加わり、朝夕の送り迎え時は普段よりも一層にぎやかな毎日です。時おり在園児が新入園児を気遣っている様子も見受けられ、ほほえましい限りです。お天気の日には、園庭や広い屋上で遊んだり、すべすべの無垢の床をはだしで走り回ったり、お昼には美味しい自園給食も復活し、子どもたちの新しい園舎での生活はまずまずの様子です。

新園舎での保育がスタートしました|2021年4月

 待ちに待った新園舎が完成しました。130年の赤沢保育園の歴史の中で6代目となる園舎には、今までの園舎で得られた経験をもとに、先生方の夢や工夫が随所に盛り込まれています。広く、明るく、機能的で開放的な空間を存分に使って、子どもたちの心と身体がより一層健やかに育まれる保育を目指してまいりたいと思います。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

令和2年度 行事アンケート集計結果発表

 新型コロナウィルスの蔓延、そして仮園舎での生活と、過去に前例のない一年となった令和2年度でした。様々な制約を受けながらも、子どもたちや保護者のみなさまの心に残るような楽しい行事をと、工夫を凝らして企画・運営してまいりました。みなさまからお寄せいただいた意見を参考に、今後もより良い保育園行事を作っていきたいと思います。

 【感想・ご意見】この状況の中で運動会を開催してくれてありがたかった、クラスごとに応援席が決まっていたので見やすかった、動けなかったので自分の子がよく見えなかった、事前に観覧席の場所がわかっているとなお良かった、種目の内容(親に向かってゴールする、各クラスの保護者に近いところで演技をする)などの配慮が嬉しかった、先生方の準備や競技の間も連携よく動いていてスムーズに進行し観やすかった、コロナ対策なので仕方ないが保護者の競技がなかったのが残念だった、等々

 【感想・ご意見】クラスの写真がかわいかったので購入できたら良かった、アッという間に時間が過ぎてとても楽しめた、クラス写真のレイアウトがかわいかった、来年も楽しみにしています、コロナで行事が中止になっている中作品展にくることができて良かった、時間帯を分けているので密にならずに観覧できて良かった、ブドウ狩りが見るだけでなく参加型になっていて楽しかった、ヨーヨーが親子で楽しめた、子どもが帰りたがらなかったのでもう少し時間があってもよかった、等々

 【感想・ご意見】会場の消毒なども行っていて安心して楽しめた、ホールだったので観やすくゆったり座れて良かった、コロナが落ち着いてからも3部制にするのは良い案かも、先生方の準備に感謝、大変な時期に本当にありがとうございました、子どもたちの成長がよくわかるとてもいいお遊戯会でした、素敵なお遊戯会でした、子ども達の生き生きとした姿が観られとても幸せでした、久しぶりに大笑いし感動して泣いた、せっかくの素敵な衣装だったので写真を撮る時間があるとよかった、等々

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

職員紹介のコーナー|2021年4月

 今月はひよこ組担任の荒木先生です。

 荒木先生も赤沢保育園の卒園児です。

 名前:荒木 彩(あらき あや)

 好きなこと:美味しいごはんとスイーツのお店めぐり

 休日に夜更かししてドラマを観ること

 好きな食べもの:お寿司、メロン、モンブラン

 学生時代はお寿司が食べたくて寿司屋でアルバイトをしていました。

 子どものころの夢:トリマー(動物の美容師さん)

 犬が好きで憧れましたが、可愛い犬ばかりではないことを知り怖くなって断念。現在飼い犬(柴犬5歳オス)が狂暴すぎて悩み中。

 私も1歳9か月の娘がいます。毎日の「やだやだ!」に心が折れそうになりながらも、子育ての大変さや楽しさを感じています。保護者の皆さまも日々忙しく大変なこともあると思いますが、お子さんの”可愛い!””頑張ってる!”や、ちょっとした悩みなども共有させて頂きながら子育てを楽しめたら嬉しいです。先輩ママさん・パパさんからのアドバイスもお待ちしてます!

職員紹介のコーナー|2021年3月

今月はひよこ組担任の三沢先生です。

 山形の鶴岡出身ですが、ご縁があって平成11年から赤沢保育園で働いています。

 名前:三沢 紀和(みさわ きわ)

 好きな食べ物:チョコレート、蕎麦、芋煮

 中学生の頃、保育園の先生との年賀状のやりとりで、当時3歳だった自分が「手袋を買いに」の絵本を読んでもらった時に泣いた、というエピソードを知り、保育士という仕事と絵本に特別な思いを抱くようになりました。山形にいた当時は人形劇や絵本の読み聞かせボランティアに参加したこともあります。絵本にはユーモア、思いやり、逞しさ、絵の美しさ、そして何よりも癒しがあり、仕事を始めてからずっと毎月2~3冊の絵本を買い続けています。でも一番好きな絵本は今も変わらずお母さんの優しさと愛にあふれた「手袋を買いに」です。

 子育て奮闘中のママたちへ:毎日お仕事と子育て、お疲れ様です。子育てについて色々とお話が出来たらいいなと思います。

新園舎の完成|2021年3月

 旧豊照小学校の校舎で過ごす時間も残りわずかとなりました。保育園の園舎とは違い、はだし保育には不向きな床で急遽上履きもご用意いただきました。夏場は涼しく快適だった校舎も冬場は寒く水道水も氷水のよう、さらに追い打ちをかけるような大雪で、連日の雪かきに先生方も大変ご苦労をされておりました。それでも子どもたちは冬の寒さなどお構いなしに、広い教室や廊下をのびのびと楽しそうに走り回っていました。

 3月20日(土)には待ちに待った新しい園舎が完成します。 新園舎への引越しは3月21日(日)、そして新園舎での保育は3月22日(月)からを予定しています。

 新しい園舎の玄関を入ると左手すぐに一時預りのりすの部屋と階段、奥には遊戯室、右手にはひよことこあらの部屋があります。

 2階は階段上がって手前からぞう組、ぱんだ組、うさぎ組、という配置になります。屋外遊技場は狭い園庭代わりに外遊びやプール遊びをする予定です。

 建物全体が少し奥に移動したので、路肩スペースも多少広がり、車での送迎も以前より楽になると思います。建物右手には保護者専用の駐車スペースもご用意しました。新園舎では23日から自園での美味しい給食がスタート、27日に卒園式、31日は園児による竣工式、GW頃に一般に向けた新園舎お披露目会を行う予定です。

 みなさま、新しい赤沢保育園を楽しみにしていてください!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

赤沢保育園オリジナルトートバック

 赤沢保育園オリジナルトートバッグを作りました。在園児のご家庭におひとつずつ差し上げます。色はナチュラルとグレーの2色で園章バッジ付です。詳しくは追ってご案内いたします。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー