1日(水) 即位の日:元号「令和」となる
2日(木) 国民の祝日
3日(金) 憲法記念日(祝祭日)
4日(土) みどりの日(祝祭日)
5日(日) 子どもの日(祝祭日)
6日(月) 振替休日
7日(火) 英語で遊ぼう:ぱんだ組
8日(水) マラソン、乾布摩擦開始:ぞう、ぱんだ組
10日(金) 体育遊び:ぞう、ぱんだ組
14日(火) 英語で遊ぼう:ぞう組 *内科健診:竹山医院(全園児)10:00~
15日(水) 避難訓練:火災想定(全園児参加)
16日(木) *布団カバー洗濯日
17日(金) 春の遠足:亀田公園<親子参加>
21日(火) 英語で遊ぼう:ぱんだ組
23日(木) 体位測定:5月の身長、体重を計測
24日(金) 体育遊び:ぞう、ぱんだ組
27日(月) お誕生会:5月生まれの園児を皆で祝います
28日(火) 英語で遊ぼう:ぞう組
30日(木) *園だより等配布
31日(金) *布団カバー洗濯日



4月12日 旧豊照小学校跡地に咲く桜花のお花見に全園児お散歩にでかけました。今年の新潟の桜は開花後はすっきりした天候が続かないままあっという間に通り過ぎました。今園庭はぼけの花、やぶ椿が真っ盛り。また5月間近の今その脇の、海棠(かいどう)が咲き始めました。


平成31年5月号
